さようなら釧路市と知床半島、さようなら道東
関東地方に接近中の強い台風17号を見事に振り切って、無事に釧路市に到着したと
ころから始まった今回の道東の旅が終わる。
台風の大雨と強風に襲われた釧路湿原で、細岡展望台では奇跡的に晴れ間に出会え
た。
大雨のオンネトーと、霧の屈斜路湖に霧の摩周湖。
知床五湖では晴天に恵まれ、知床の美しい自然風景に触れる事が出来た。
曇り空の知床岬クルーズでは、オホーツク海を走る船上から知床の滝や奇岩、ヒグマ
の親子等を眺めながら、知床半島突端の知床岬まで行った。
野付半島のトドワラは、今回の旅で一番印象深い。
本土最東端の地、納沙布岬に到達し、北方領土は我が国固有の領土だと強く再認識。
6泊7日の旅で、道東の自然風景を満喫する事が出来た。
さようなら釧路市と知床半島、さようなら道東。
.
.
.
.
MOO18:35→19:30釧路空港 阿寒バス(乗客15人)
釧路空港20:15→22:00羽田空港 JAL1148便 16A席(乗客4/5位)
.
-----
JALダイナミックパッケージ(往復航空券+コンフォートホテル釧路1泊) 38500円
釧路空港→釧路駅 阿寒バス 910円
MOO→釧路空港 阿寒バス 910円
最近のコメント