2014年11月13日 (木)
2014年9月17日 (水)
さようなら秋の群馬県渋川市・伊香保温泉
2014.09.09(火)
秋の伊香保温泉で、黄金の湯源泉の伊香保露天風呂に入り、上州の山々を眺め
ながら白銀の湯の展望露天風呂に浸かり月見露天風呂を楽しみ、ロープウェイに
乗って行った展望台から上州の山々の風景を眺め、伊香保のシンボル石段街を歩
いた。
伊香保温泉を楽しめた。
さようなら伊香保温泉。
次回は、雪が降る寒さ厳しい冬に訪れてみたい。
.
.
.
伊香保石段街11:29→14:07新宿駅東口 JRバス関東 上州ゆめぐり6号2D席
新宿駅14:04→14:15神田駅 JR中央線快速
秋葉原駅15:15→15:32八潮駅 つくばエクスプレス区間快速
-----
伊香保石段街→新宿駅東口 2250円
新宿駅→神田駅 165円
秋葉原駅→八潮駅 463円
伊香保温泉 和心の宿オーモリ・チェックアウト
2014.09.09(火)
群馬県渋川市、伊香保温泉の温泉宿「和心の宿 オーモリ」。
今日も良い天気。
チェックアウトの時間まで、眺めの良い露天風呂に入ってゆっくりと過ごそう。
『ほの香』。
子持山、小野子山、草津連峰等の上州の山々や、伊香保の温泉街を眼下に眺めな
がら入る、とても気持ちが良い屋上展望露天風呂。
※15:00~01:00は女性用、05:00~10:00は男性用
.
.
.
源泉名:白銀の湯
泉質:メタけい酸単純泉
大浴場、露天風呂利用時間 15:00~01:00 05:00~10:00
.
伊香保温泉の静かな温泉宿で、眺めが良く気持ちが良い露天風呂に入ってのんび
りと過ごす事が出来た。
名残惜しいがチェックアウトしよう。
ありがとうございました。
-----
和心の宿 オーモリ 群馬県渋川市伊香保町伊香保58
チェックイン15:00~ チェックアウト11:00
1泊夕・朝食付き 19440円
入湯税 150円
生ビール 864円
瓶ビール 756円
缶ビール 350円×4
ヨービック 150円×4
合計 23210円
伊香保温泉 和心の宿オーモリ・朝風呂&朝食
2014.09.09(火)
群馬県渋川市、伊香保温泉の温泉宿「和心の宿 オーモリ」の朝風呂と朝食。
『ほの香』。
朝食の前に露天風呂に入る。
上州の山々と湯の街・伊香保を眼下に眺めながら入る、とても気持ちが良い夜明
けの展望露天風呂。
昨日は『浪漫』が男性用露天風呂だったが、今朝は『ほの香』が男性用に替わった。
※15:00~01:00は女性用、05:00~10:00は男性用
.
.
.
源泉名:白銀の湯
泉質:メタけい酸単純泉
大浴場、露天風呂利用時間 15:00~01:00 05:00~10:00
.
『朝食』。
.
.
-----
和心の宿 オーモリ 群馬県渋川市伊香保町伊香保58
チェックイン15:00~ チェックアウト11:00
1泊夕・朝食付き 19440円
入湯税 150円
伊香保温泉 和心の宿オーモリ・夕食と夜の露天風呂
2014.09.08(月)
群馬県渋川市、伊香保温泉の温泉宿「和心の宿 オーモリ」の夕食。
6Fの和室での部屋食。
.
.
.
.
『浪漫』。
夕食後に、中秋の名月を眺めながら広々とした露天風呂に入る。
とても気持ちが良い天望露天風呂。
※15:00~01:00は男性用、05:00~10:00は女性用
.
.
源泉名:白銀の湯
泉質:メタけい酸単純泉
大浴場、露天風呂利用時間 15:00~01:00 05:00~10:00
-----
和心の宿 オーモリ 群馬県渋川市伊香保町伊香保58
チェックイン15:00~ チェックアウト11:00
1泊夕・朝食付き 19440円
入湯税 150円
伊香保温泉 和心の宿オーモリ
2014.09.08(月)
群馬県渋川市、伊香保温泉の温泉宿「和心の宿 オーモリ」。
この温泉宿には初めての宿泊。
部屋は6Fの和室14畳。
窓からは、上州の山々が見える。
.
.
.
屋上にある展望露天風呂『浪漫』。
屋上庭園型の広い露天風呂。
子持山、小野子山、伊香保温泉ロープウェイ等を眺めながら入る、気持ちが良い
天望露天風呂。
※15:00~01:00は男性用、05:00~10:00は女性用
.
.
.
源泉名:白銀の湯
泉質:メタけい酸単純泉
大浴場、露天風呂利用時間 15:00~01:00 05:00~10:00
-----
和心の宿 オーモリ 群馬県渋川市伊香保町伊香保58
チェックイン15:00~ チェックアウト11:00
1泊夕・朝食付き 19440円
入湯税 150円
秋の上州湯めぐり・群馬県渋川市伊香保温泉へ
2014.09.08(月)
季節は、もう秋。
秋の上州路・群馬県渋川市伊香保温泉へ。
新宿駅新南口(※代々木駅)からJRバス関東の「上州ゆめぐり号」に乗って行こう。
.
八潮駅06:29→06:48秋葉原駅 つくばエクスプレス
秋葉原駅07:01→07:13新宿駅 JR総武線・中央線
新宿駅08:00→10:34伊香保温泉 JRバス関東 上州ゆめぐり1号9D席(満席)
-----
八潮駅→秋葉原駅 463円
秋葉原駅→新宿駅 165円
新宿駅→伊香保温泉 2250円
2014年7月15日 (火)
夏の筑波山
2014.07.14(火)
夏の筑波山へ。
八潮駅で『筑波山きっぷ』を購入して、つくばエクスプレスと直行筑波山シャトルバスを
乗り継ぎ、筑波山ロープウェイ乗り場と「おたつ石コース」登山道の入り口があるつつ
じヶ丘までやって来た。
ここからロープウェイ沿いの登山道を登って、筑波山・女体山山頂を目指す。
弁慶茶屋跡を過ぎてからの巨岩奇岩巡り、『弁慶七戻り』、『高天原(稲村神社)』、
『母の胎内くぐり』、『陰陽石』、『国割り石』、『出船入船』、『裏面大黒』、『渡神社』、
『北斗岩』、『屏風岩』、『大仏岩』。
「おたつ石コース」を登り、『筑波女大神《伊弉冊尊(イザナミノミコト)》』を祀る女体山
御本殿と「天浮橋(あめのうきはし)」がある筑波山の最高峰、標高877mの女体山頂
に着いた。
眺めの良い頂上では、爽やかな風が吹いている。
女体山頂から少し下り、『ガマ石』、『セキレイ石』前を通り、御幸ヶ原を経て、男体山
登山道へ。
急斜面の岩場を登り、『筑波男大神《伊弉諾尊(イザナギノミコト)》』を祀る男体山
御本殿がある、標高871mの男体山頂に到着。
「おたつ石コース」登山道を登り、女体山頂~御幸ヶ原~男体山頂と歩き、とても疲
れ、そして喉も渇いた。
男体山頂から下りて、男体山と女体山の中間地点にあり売店や食堂等が立ち並ぶ
御幸ヶ原で休憩しよう。
ケーブルカー筑波山頂駅売店で、生ビールと焼き団子を注文し、筑波山の風景を眺
めながら生ビールを飲む。
自分の足で歩いて登った山頂付近で飲む生ビールはとても美味しい。
山頂付近での生ビールを楽しんだ後は、『筑波山きっぷ』で乗り降り自由の『筑波山
ケーブルカー』に乗って、筑波山頂駅から宮脇駅へ高低差495mを降る。
霊峰「筑波山」を御神体と仰ぐ「筑波山神社」を参拝。
御神橋、随神門、大杉、さざれ石、拝殿等、見どころ満載だ。
参拝後は、筑波山温泉の露天風呂でさっぱりとしよう。
筑波山神社前にある旅館「筑波山 江戸屋」の立ち寄り湯を利用する。
暑い夏に登山をし、大量の汗をかいて非常に疲れた。
豊かな自然に囲まれた温泉で、周囲の濃い緑を眺めながらゆっくりと露天風呂に入
って疲れを癒そう。
風呂上りには、千手沢に面した屋外の休憩所で生ビールを飲もう。
女体山頂は雲に隠れて見えないが、沢沿いの爽やかな風が吹き気持ち良い。
筑波山温泉の露天風呂で疲れた体を癒し、風呂上りの生ビールを楽しんだ後は、再
び筑波山頂へと登る。
「筑波山神社」を通り、『筑波山きっぷ』で乗り降り自由の『筑波山ケーブルカー』に乗
って、宮脇駅から筑波山頂駅へ。
霧に包まれた御幸ヶ原から女体山頂に向かう。
女体山頂は濃霧の中、周囲は何も見えない。
そろそろ筑波山から下山しよう。
女体山頂を少し降った場所にある女体山駅から、『筑波山きっぷ』で乗り降り自由の
『筑波山ロープウェイ』に乗って、直行筑波山シャトルバス乗り場があるつつじヶ丘へ。
つつじヶ丘から直行筑波山シャトルバスでつくばセンターに戻る。
夏の筑波山登山を楽しめた。
さようなら筑波山。
紅葉の美しい季節に再び訪れてみたい。
.
.
.
.
.
.
八駅駅06:35→07:11つくば駅 つくばエクスプレス区間快速
つくばセンター08:00→08:50つつじヶ丘 直行筑波山シャトルバス
.
つつじヶ丘~おたつ石コース~女体山頂~御幸が原~男体山頂~御幸が原
~ケーブルカー~筑波山神社~筑波山江戸屋~ケーブルカー~御幸が原~
ロープウェイ~つつじヶ丘
.
つつじヶ丘15:00→15:50つくばセンター 直行筑波山シャトルバス
つくば駅17:01→17:37八潮駅 つくばクスプレス区間快速
-----
筑波山きっぷ(八潮駅発) 3880円
.
筑波山頂駅売店
生ビール 460円×2
焼き団子 330円
合計 1250円
.
筑波山 江戸屋 茨城県つくば市筑波728
立ち寄り湯11:30~15:00
入浴料 800円(筑波山きっぷクーポン券使用)
生ビール 648円
合計 1448円
2014年6月25日 (水)
さようなら熊本県・黒川温泉
2014.06.24(火)
熊本県阿蘇郡南小国町・黒川温泉への1泊2日の旅が終わる。
宿泊した温泉宿「黒川荘」の露天風呂に加え、『黒川温泉露天風呂めぐり 入湯手形』を
使い、合計7軒の宿の趣向を凝らした様々な露天風呂を楽しめた。
次回は、紅葉が美しい秋か、雪が降り積もる寒さ厳しい冬に再び訪れてみたい。
.
.
.
黒川温泉16:25→18:25熊本空港 九州横断バス 熊本駅行き
※阿蘇駅前で10分休憩
(湯布院方面からの乗客4人が黒川温泉で降車、黒川温泉からの乗客7人、阿蘇駅前
で5人降車)
熊本空港20:35→22:10羽田空港 JAL1818便 16K席(乗客少ない)
-----
JAL特典航空券(往復) 15000マイル
熊本空港→黒川温泉 九州横断バス 1750円
黒川温泉→熊本空港 九州横断バス 1750円
より以前の記事一覧
- 黒川温泉露天風呂めぐり 入湯手形・2日目 2014.06.25
- 黒川温泉 黒川荘・チェックアウト 2014.06.24
- 黒川温泉 黒川荘・朝風呂&朝食 2014.06.24
- 黒川温泉 黒川荘・夕食と夜の露天風呂 2014.06.23
- 黒川温泉 黒川荘 2014.06.23
- 黒川温泉の風景 2014.06.23
- 黒川温泉露天風呂めぐり 入湯手形 2014.06.23
- 梅雨の晴れ間、熊本県黒川温泉へ 2014.06.23
- 戦場ヶ原~湯滝~湯ノ湖~湯元温泉 2014.05.28
- 鶴巻温泉 2014.05.19
- 弘南鉄道さっパス 中央弘前駅⇔大鰐駅往復乗車券+鰐com入浴券+鰐com200円買物券 2014.05.12
- 山のホテル マタギ亭 2014.05.08
- 庄助の宿 瀧の湯 2014.04.21
- 宇奈月温泉の春 2014.04.15
- 松川温泉 峡雲荘・チェックアウト 2014.02.22
- 松川温泉 峡雲荘・朝風呂&朝食 2014.02.22
- 松川温泉 峡雲荘・夕食と夜の雪見露天風呂 2014.02.21
- 松川温泉 峡雲荘 2014.02.21
- 弘南鉄道さっパス 中央弘前駅⇔大鰐駅・鰐com 2014.02.12
- 宇奈月温泉へ 2014.01.26
- 奥日光 湯元温泉 2014.01.12
- さようなら大分県別府市、さようなら別府温泉 2013.12.07
- 割烹旅館 かんな和 別邸・チェックアウト 2013.12.07
- 割烹旅館 かんな和 別邸・朝風呂&朝食 2013.12.07
- 割烹旅館 かんな和 別邸・夕食 2013.12.06
- 割烹旅館 かんな和 別邸 2013.12.06
- 別府・鉄輪温泉 温泉神社と湯乃徳稲荷神社 2013.12.06
- 鬼石坊主地獄・鬼石の湯 2013.12.06
- 別府温泉・亀川温泉 別府海浜砂湯 2013.12.06
- 眺望の宿 しおり・チェックアウト 2013.12.06
- 眺望の宿 しおり・朝風呂&朝食 2013.12.06
- 眺望の宿 しおり・夕食 2013.12.05
- 眺望の宿 しおり 2013.12.05
- 湯けむりの里 東屋・チェックアウト 2013.12.05
- 湯けむりの里 東屋・朝風呂&朝食 2013.12.05
- 湯けむりの里 東屋・夕食 2013.12.04
- 湯けむりの里 東屋 2013.12.04
- 天空湯房 清海荘・朝風呂&朝食&チェックアウト 2013.12.04
- 天空湯房 清海荘 2013.12.03
- 師走の別府温泉へ 2013.12.03
- 上諏訪ステーションホテル 2013.09.04
- 秋川渓谷 瀬音の湯 2013.07.18
- 筑波山 江戸屋 2013.06.21
- 海色・湯の宿 松月・朝風呂&朝食、チェックアウト 2013.05.17
- 海色・湯の宿 松月・夕食 2013.05.16
- 海色・湯の宿 松月 2013.05.16
- 三朝町・三朝温泉から米子市・皆生温泉へ 2013.05.16
- 三朝薬師の湯 万翆楼・朝風呂&朝食、チェックアウト 2013.05.16
- 三朝薬師の湯 万翆楼・夕食 2013.05.15
- 三朝薬師の湯 万翆楼 2013.05.15
- 三朝温泉の風景 2013.05.15
- 筑波山 江戸屋 2013.04.18
- さようなら福島県二本松市・岳温泉 2013.03.21
- あだたらの宿 扇や・チェックアウト 2013.03.21
- あだたらの宿 扇や・朝風呂&朝食 2013.03.21
- あだたらの宿 扇や・夕食 2013.03.20
- あだたらの宿 扇や 2013.03.20
- 岳温泉の風景 2013.03.20
- 鏡が池 碧山亭・朝風呂&チェックアウト 2013.03.20
- 鏡が池 碧山亭・夕食 2013.03.19
- 鏡が池 碧山亭 2013.03.19
- 福島県二本松市・岳温泉へ 2013.03.19
- 津和野温泉宿 わた屋・朝食とチェックアウト 2013.03.07
- 津和野温泉宿 わた屋・夕食 2013.03.06
- 津和野温泉宿 わた屋 2013.03.06
- 萩指月温泉 ホテル萩の浜 2013.03.04
- 野地温泉ホテル・チェックアウト 2013.02.27
- 野地温泉ホテル・朝風呂&朝食 2013.02.27
- 野地温泉ホテル・夕食と夜の雪見露天風呂 2013.02.26
- 野地温泉ホテル 2013.02.26
- 冬こそ東北、雪見露天風呂の福島県野地温泉へ 2013.02.26
- さようなら新潟県新潟市、さようなら岩室温泉 2013.02.15
- 著莪の里 ゆめや・チェックアウト 2013.02.15
- 著莪の里 ゆめや 2013.02.14
- 厳寒の冬・新潟県新潟市岩室温泉へ 2013.02.14
- 湯湧温泉総湯 白鷺の湯 2013.02.06
- 離れの宿 よもぎ埜・チェックアウト 2013.01.30
- 離れの宿 よもぎ埜・朝風呂&朝食 2013.01.30
- 離れの宿 よもぎ埜・夜の雪見露天風呂&湯上がりのくつろぎ 2013.01.29
- 離れの宿 よもぎ埜・夕食 2013.01.29
- 離れの宿 よもぎ埜 2013.01.29
- 神通峡岩稲温泉 楽今日館 2013.01.23
- さようなら群馬県四万温泉 2013.01.16
- 湯の宿 山ばと 楽庵 2013.01.16
- 奥四万湖・四万川ダムの風景 2013.01.16
- 冬の四万温泉・日向見地区の風景 2013.01.16
- 四万温泉 ひなたみ館・チェックアウト 2013.01.16
- 四万温泉 ひなたみ館・朝風呂&朝食 2013.01.16
- 四万温泉 ひなたみ館・夕食 2013.01.15
- 四万温泉 ひなたみ館 2013.01.15
- 奥四万湖・四万川ダム 2013.01.15
- 冬の四万温泉の風景 2013.01.15
- 四万温泉 柏屋カフェ 2013.01.15
- 冬の上州・雪見露天風呂の四万温泉へ 2013.01.15
- さようなら大分県別府市、さようなら別府温泉 2013.01.10
- 別府温泉・明礬温泉 明礬 湯の里 2013.01.10
- 割烹旅館 かんな和 別邸・チェックアウト 2013.01.10
- 割烹旅館 かんな和 別邸・朝風呂&朝食 2013.01.10
- 割烹旅館 かんな和 別邸・夕食 2013.01.09
- 割烹旅館 かんな和 別邸 2013.01.09
- 別府温泉・湯けむり展望台から見た鉄輪温泉の夜景 2013.01.09
- 別府温泉・鉄輪温泉 鉄輪むし湯 2013.01.09
- 鬼石の湯 2013.01.09
- 眺望の宿 しおり・チェックアウト 2013.01.09
- 眺望の宿 しおり・朝風呂&朝食 2013.01.09
- 眺望の宿 しおり・夕食 2013.01.08
- 眺望の宿 しおり 2013.01.08
- 別府温泉・亀川温泉 別府海浜砂湯 2013.01.08
- 天空湯房 清海荘・朝風呂&朝食&チェックアウト 2013.01.08
- 天空湯房 清海荘 2013.01.07
- 冬の別府温泉 別府温泉、観海寺温泉、鉄輪温泉へ 2013.01.07
- 旅の宿 輝雲荘 2012.11.13
- 震湯カフェ 内蔵丞 2012.11.13
- 温泉津・温泉津温泉 2012.11.13
- 標津川温泉 ぷるけの館ホテル川畑 2012.10.04
- ホテル地の涯 2012.10.04
- 知床ノーブルホテル 2012.10.02
- 川湯温泉 御園ホテル 2012.10.01
- 日光和の代温泉 やしおの湯 2012.09.17
- 筑波山 江戸屋 2012.09.10
- 雲仙小地獄温泉館 2012.06.03
- 雲仙地獄 2012.06.03
- 民芸モダンの宿 雲仙福田屋・民芸茶屋 力 2012.06.03
- 宝川温泉 汪泉閣・宝川山荘 2012.05.26
- 山のホテル マタギ亭 2012.05.11
- さようなら石川県金沢市、さようなら加賀市山代温泉 2012.02.18
- 山代温泉 古総湯 2012.02.18
- べにや無何有・チェックアウト 2012.02.18
- べにや無何有・無何有ランチ 和漢中餐 2012.02.18
- べにや無何有・朝風呂と朝食 2012.02.18
- べにや無何有・夕食 2012.02.17
- べにや無何有 2012.02.17
- 山代温泉 総湯 2012.02.17
- 石川県金沢市から、加賀市山代温泉へ 2012.02.17
- 美味しい加賀料理を求めて、寒さ厳しい冬の石川県金沢市と加賀温泉郷・加賀市山代温泉へ 2012.02.16
- さようなら大分県別府市・別府温泉、由布市湯布院町 2012.02.05
- 湯布院 ほてい屋・チェックアウト 2012.02.04
- 湯布院 ほてい屋・朝風呂と朝食 2012.02.04
- 湯布院 ほてい屋・夜の過ごし方 2012.02.03
- 湯布院 ほてい屋・夕食 2012.02.03
- 湯布院 ほてい屋 2012.02.03
- 湯布院・由布岳温泉 2012.02.03
- ~風に吹かれて~ 大分県別府市・別府温泉から由布市湯布院町へ 2012.02.03
- 割烹旅館 かんな和 別邸・チェックアウト 2012.02.03
- 割烹旅館 かんな和 別邸・朝風呂&朝食 2012.02.03
- 割烹旅館 かんな和 別邸・夕食 2012.02.02
- 割烹旅館 かんな和 別邸 2012.02.02
- 別府温泉・鉄輪温泉の夜景 2012.02.02
- 別府温泉・鉄輪温泉 鉄輪むし湯 2012.02.02
- 別府温泉・柴石温泉 柴石温泉 2012.02.02
- 別府温泉・鉄輪温泉 ひょうたん温泉 2012.02.02
- 別府温泉・別府地獄めぐり 2012.02.02
- 温泉旅館 ゑびすや・チェックアウト 2012.02.02
- 温泉旅館 ゑびすや・朝風呂&朝食 2012.02.02
- 温泉旅館 ゑびすや・夕食 2012.02.01
- 温泉旅館 ゑびすや( 湯屋えびす) 2012.02.01
- 温泉旅館 ゑびすや 2012.02.01
- 別府温泉・明礬温泉 岡本屋売店 2012.02.01
- 別府温泉・明礬温泉 明礬 山の湯 2012.02.01
- 別府温泉・別府温泉 駅前高等温泉 2012.02.01
- 別府温泉・観海寺温泉 杉乃井ホテル棚湯 2012.02.01
- 天空湯房 清海荘・朝風呂&朝食&チェックアウト 2012.02.01
- 天空湯房 清海荘 2012.01.31
- 別府温泉・別府温泉 竹瓦温泉 2012.01.31
- 冬の九州、大分県別府市・別府温泉と由布市湯布院町へ 2012.01.31
- 神通峡岩稲温泉 楽今日館 2012.01.20
- さようなら群馬県四万温泉 2012.01.14
- 冬・雪の四万温泉の風景 2012.01.14
- 四万温泉 柏屋カフェ 2012.01.14
- 四万温泉 柏屋旅館・チェックアウト 2012.01.14
- 四万温泉 柏屋旅館・朝の露天風呂と朝食 2012.01.14
- 四万温泉 柏屋旅館・夜の雪見露天風呂で生ビール 2012.01.13
- 四万温泉 柏屋旅館・夕食 2012.01.13
- 四万温泉 柏屋旅館 2012.01.13
- 四万温泉・四万 清流の湯 2012.01.13
- 四万温泉 柏屋カフェ 2012.01.13
- 冬・四万温泉の風景 2012.01.13
- 冬の上州路・雪見露天風呂の群馬県四万温泉へ 2012.01.13
- ホットプラザ浅間(松本市浅間温泉会館) 2012.01.07
- 浅間温泉・湯々庵 枇杷の湯 2012.01.07
- ~野辺に咲く花のごとく~ 別亭 一花・チェックアウト 2012.01.07
- ~野辺に咲く花のごとく~ 別亭 一花・朝食 2012.01.07
- ~野辺に咲く花のごとく~ 別亭 一花・夕食(美食会席) 2012.01.06
- ~野辺に咲く花のごとく~ 別亭 一花 2012.01.06
- 浅間温泉・仙気の湯 2012.01.06
- 安房自然村・不老山 薬師温泉 2011.09.22
- 山のホテル マタギ亭 2011.04.25
- 道後温泉本館 2010.07.16
- 道後温泉本館 2009.07.08
- 山のホテル マタギ亭 2007.05.23
その他のカテゴリー
あんみつ・豆かん・ぜんざい等 いもフライ うどん うなぎ・鰻 お土産・取り寄せ お好み焼き お弁当 かき氷 ぎゅうにゅう・牛乳 ぎょうざ・餃子 そば・蕎麦 てんぷら・天ぷら とんかつ まめ・豆腐・豆腐料理・ゆば等 やきとり・焼き鳥・鳥料理 ようかん・水ようかん アップルパイ・タルト イタリア料理 カフェ・喫茶店(コーヒー・紅茶) カフェ・喫茶店(甘味店) カレー ガーナ料理 クッキー・焼菓子 クレープ グルメ・クッキング ケーキ ジュース スイーツ・スウィーツ・甘味 スウィートポテト ステーキ スペイン料理 ソフトクリーム・アイスクリーム タイ料理 ダイニングバー・食堂等 トルコ料理 ハンバーガー バー パフェ パン フランス料理 プリン ホットケーキ ホテル・旅館 モーニング ワッフル 三重県伊勢市 中華料理 予定・結果 北海道釧路市・知床等 千葉県富津市 千葉県松戸市 千葉県銚子市 千葉県館山市 博物館・史料館等 名店街・銘店街 和歌山県伊都郡高野町 和歌山県東牟婁郡串本町 和菓子 和食 城 埼玉県さいたま市 埼玉県三郷市 埼玉県上尾市 埼玉県八潮市 埼玉県川口市 埼玉県春日部市 埼玉県比企郡吉見町 埼玉県草加市 埼玉県行田市 埼玉県越谷市 大分県別府市 大分県国東半島 大分県由布市湯布院町 宮城県塩竈市 宮城県石巻市 富山県中新川郡立山町 富山県富山市 富山県氷見市 富山県黒部市 居酒屋 山口県山口市 山口県萩市 山形県山形市 山形県新庄市 山形県米沢市 山形県酒田市 山形県鶴岡市 岡山県岡山市 岩手県一関市 岩手県八幡平市 岩手県盛岡市 岩手県西磐井郡平泉町 島根県出雲市 島根県大田市 島根県松江市 島根県鹿足郡津和野町 徳島県徳島市 愛媛県今治市 愛媛県南宇和郡愛南町 愛媛県宇和島市 愛媛県東温市 愛媛県松山市 愛知県名古屋市 新潟県新潟市 新潟県西蒲原郡弥彦村 新潟県長岡市 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 東京都あきる野市 東京都中央区 東京都八王子市 東京都千代田区 東京都台東区 東京都墨田区 東京都文京区 東京都新宿区 東京都江東区 東京都渋谷区 東京都港区 東京都荒川区 東京都葛飾区 東京都西多摩郡檜原村 東京都足立区 東京都青梅市 栃木県佐野市 栃木県宇都宮市 栃木県日光市 栃木県足利市 歩行距離 洋食 温泉 熊本県阿蘇郡南小国町 石川県加賀市 石川県金沢市 神奈川県伊勢原市 神奈川県小田原市 神奈川県横浜市 神奈川県横須賀市 神奈川県秦野市 神社・寺院 福島県いわき市 福島県二本松市 福島県会津若松市 福島県福島市 福島県郡山市 秋田県秋田市 群馬県利根郡みなかみ町 群馬県吾妻郡中之条町・四万温泉 群馬県太田市 群馬県安中市 群馬県富岡市 群馬県渋川市・伊香保温泉 群馬県高崎市 羽田空港・成田空港 茨城県つくば市 茨城県久慈郡大子町 茨城県北茨城市 茨城県常陸太田市 長崎県長崎市 長崎県雲仙市 長野県小諸市 長野県松本市 長野県諏訪市 長野県飯田市 青春18きっぷ 青森県五所川原市 青森県八戸市 青森県十和田市 青森県弘前市 青森県津軽地方 青森県青森市 青森県黒石市 静岡県伊豆の国市 静岡県庵原郡由比町 静岡県静岡市 韓国料理 風景 香川県高松市 高知県四万十市・四万十川 高知県土佐清水市 高知県宿毛市 高知県高知市 鳥取県倉吉市 鳥取県東伯郡三朝町 鳥取県米子市 鳥取県西伯郡大山町 鳥取県鳥取市 鹿児島県南九州市 鹿児島県鹿児島市 SA・PA・道の駅
最近のコメント