2013年9月 1日 (日)
2011年9月22日 (木)
2011年8月16日 (火)
2011年6月22日 (水)
フルーツショップ キヨカ
米沢市金池の「フルーツショップ キヨカ」。
2年9ヶ月ぶりの訪問。
1Fのレジで注文と会計を済ませてから2Fに上がる。
晴れてとても暑い水曜日の10:00、店内2Fのフルーツパーラーに客は私1人。
濃厚なブルーベリー果汁がたっぷりとかかっているかき氷の上
に、大粒のブルーベリーとバニラソフトクリームが乗っている。
シャキシャキとした食感が良いかき氷に、香りが良く適度な酸味
と甘さのブルーベリー果汁がとても良く合っている。
ブルーベリー風味のシロップなどでは無く、本物のブルーベリー果汁だからこその味
わいだ。
大粒のブルーベリーはプチッとしっかりとした食感が良く、爽やかな酸味とすっきりと
した甘さがあり美味しい。
ブルーベリーの粒と果汁だけだと、やや酸味が強いと感じるかも知れないが、そこに
なめらかな口どけで適度な甘さのソフトクリームが加わる事によって、全体のバラン
スが良くなり、最後まで美味しく食べられるブルーベリー氷水。
朝から蒸し暑い日に、冷たく爽やかな美味しいスイーツを味わえた。
-----
フルーツショップ キヨカ 山形県米沢市金池2-7-2
10:00~19:30 定休日 火曜日
ブルーベリー氷水 1260円
2010年7月19日 (月)
2010年7月18日 (日)
登泉堂
今治市松本町の小さな甘味店「登泉堂」。
厳しい暑さの中、美味しいかき氷を求めて2年ぶりの訪問。
晴れてとても蒸し暑い日曜日の17:00、先客が5組12人(4人、2人、2人、2人
、2人)。
後から4組8人(2人×4)の客が入って来た。
そして私が店を出る際には、外に大勢の客が順番を待っていた。
シャリシャリとしたとても良い食感のかき氷に、いよかんのソー
スがたっぷりとかけられている。
伊予柑のすっきりとした酸味と控えめで爽やかな甘さに、ミル
クのやわらかな甘さとあずきのしっかりとした甘さが加わりバランス良く美味し
いかき氷。
美味しいが、「いちごミルク金時」の方が更に美味しいかな。
-----
登泉堂 愛媛県今治市松本町3ー2ー28
09:00~18:30(かき氷は12:00~18:00)
定休日 不定休(8月は無休)
いよかんミルク金時 760円
2010年7月16日 (金)
2010年6月 4日 (金)
カフェ彼女の家 天文館店
鹿児島市東千石町のカフェ「カフェ彼女の家 天文館店」。
店がある地下へと続く階段の上部に掲げられた『鹿児島名物 黄熊』の看板に
惹かれて、初めての訪問。
小雨が降って暑い金曜日の18:50、客は私1人。
きめ細かいかき氷の上に、バニラアイスと小粒のマンゴーが乗
り、薄い練乳と濃厚なマンゴーソースがかけられて、かき氷の中
には、バナナが隠れている。
店に『彼女』はいないし、全く『熊』では無いが、なかなか美味しいかき氷。
-----
カフェ彼女の家 天文館店 鹿児島県鹿児島市東千石町8‐18 ストーンビルB1F
平日 11:00~23:00 日曜日11:00~21:00 定休日 1月1日
黄熊 750円
ブレンドコーヒー 450円
合計 1200円
喫茶ママ
鹿児島市東千石町の喫茶店「喫茶ママ」。
美味しい「白くま」を求めて、初めての訪問。
曇って暑い金曜日の13:10、先客が1組3人。
後から1組2人の客が入って来た。
きめ細かくふんわりとしたかき氷の頂点に小倉あんが乗り、濃
厚でいながらサッパリとした後味の練乳がかけられ、オレンジ、
メロン、スイカ、バナナの美味しいフルーツが乗っている。
『ママ』はいないし、『白くま』にはとても見えないが、美味しい白くま。
千日町にある、安っぽいレストランのような感じの『白くまの有名店』に行かずに、
こちらの店を選んで正解。
-----
喫茶ママ 鹿児島県鹿児島市東千石町11-17
08:30~20:00 定休日 無休
白くま 800円
2009年7月 7日 (火)
玉屋サントノーレ
今治市共栄町の「玉屋サントノーレ」。
松本町の登泉堂が休みだったので、こちらの店にやって来た。
1年ぶりの訪問。
晴れてとても暑い火曜日の14:30、先客が2組5人。
後から2組4人の客が入って来た。
「宇治金時」。
氷とシロップをシェイクして作るらしいかき氷。
やわらかくなめらかな口どけが人気らしい。
-----
玉屋サントノーレ 愛媛県今治市共栄町2ー2ー54
10:30~21:30 定休日 不定休(7、8月は無休)
宇治金時 500円
より以前の記事一覧
- ひぎり茶屋 2009.07.06
- 甘党ぽっぽ 2009.07.05
- フルーツショップ キヨカ 2008.09.03
- なつかしどころ あたりや 2008.07.01
- 登泉堂 2008.06.30
- 玉屋サントノーレ 2008.06.30
- 甘味処 いり江 2007.09.25
その他のカテゴリー
あんみつ・豆かん・ぜんざい等 いもフライ うどん うなぎ・鰻 お土産・取り寄せ お好み焼き お弁当 かき氷 ぎゅうにゅう・牛乳 ぎょうざ・餃子 そば・蕎麦 てんぷら・天ぷら とんかつ まめ・豆腐・豆腐料理・ゆば等 やきとり・焼き鳥・鳥料理 ようかん・水ようかん アップルパイ・タルト イタリア料理 カフェ・喫茶店(コーヒー・紅茶) カフェ・喫茶店(甘味店) カレー ガーナ料理 クッキー・焼菓子 クレープ グルメ・クッキング ケーキ ジュース スイーツ・スウィーツ・甘味 スウィートポテト ステーキ スペイン料理 ソフトクリーム・アイスクリーム タイ料理 ダイニングバー・食堂等 トルコ料理 ハンバーガー バー パフェ パン フランス料理 プリン ホットケーキ ホテル・旅館 モーニング ワッフル 三重県伊勢市 中華料理 予定・結果 北海道釧路市・知床等 千葉県富津市 千葉県松戸市 千葉県銚子市 千葉県館山市 博物館・史料館等 名店街・銘店街 和歌山県伊都郡高野町 和歌山県東牟婁郡串本町 和菓子 和食 城 埼玉県さいたま市 埼玉県三郷市 埼玉県上尾市 埼玉県八潮市 埼玉県川口市 埼玉県春日部市 埼玉県比企郡吉見町 埼玉県草加市 埼玉県行田市 埼玉県越谷市 大分県別府市 大分県国東半島 大分県由布市湯布院町 宮城県塩竈市 宮城県石巻市 富山県中新川郡立山町 富山県富山市 富山県氷見市 富山県黒部市 居酒屋 山口県山口市 山口県萩市 山形県山形市 山形県新庄市 山形県米沢市 山形県酒田市 山形県鶴岡市 岡山県岡山市 岩手県一関市 岩手県八幡平市 岩手県盛岡市 岩手県西磐井郡平泉町 島根県出雲市 島根県大田市 島根県松江市 島根県鹿足郡津和野町 徳島県徳島市 愛媛県今治市 愛媛県南宇和郡愛南町 愛媛県宇和島市 愛媛県東温市 愛媛県松山市 愛知県名古屋市 新潟県新潟市 新潟県西蒲原郡弥彦村 新潟県長岡市 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 東京都あきる野市 東京都中央区 東京都八王子市 東京都千代田区 東京都台東区 東京都墨田区 東京都文京区 東京都新宿区 東京都江東区 東京都渋谷区 東京都港区 東京都荒川区 東京都葛飾区 東京都西多摩郡檜原村 東京都足立区 東京都青梅市 栃木県佐野市 栃木県宇都宮市 栃木県日光市 栃木県足利市 歩行距離 洋食 温泉 熊本県阿蘇郡南小国町 石川県加賀市 石川県金沢市 神奈川県伊勢原市 神奈川県小田原市 神奈川県横浜市 神奈川県横須賀市 神奈川県秦野市 神社・寺院 福島県いわき市 福島県二本松市 福島県会津若松市 福島県福島市 福島県郡山市 秋田県秋田市 群馬県利根郡みなかみ町 群馬県吾妻郡中之条町・四万温泉 群馬県太田市 群馬県安中市 群馬県富岡市 群馬県渋川市・伊香保温泉 群馬県高崎市 羽田空港・成田空港 茨城県つくば市 茨城県久慈郡大子町 茨城県北茨城市 茨城県常陸太田市 長崎県長崎市 長崎県雲仙市 長野県小諸市 長野県松本市 長野県諏訪市 長野県飯田市 青春18きっぷ 青森県五所川原市 青森県八戸市 青森県十和田市 青森県弘前市 青森県津軽地方 青森県青森市 青森県黒石市 静岡県伊豆の国市 静岡県庵原郡由比町 静岡県静岡市 韓国料理 風景 香川県高松市 高知県四万十市・四万十川 高知県土佐清水市 高知県宿毛市 高知県高知市 鳥取県倉吉市 鳥取県東伯郡三朝町 鳥取県米子市 鳥取県西伯郡大山町 鳥取県鳥取市 鹿児島県南九州市 鹿児島県鹿児島市 SA・PA・道の駅
最近のコメント