« 大谷資料館 大谷石採掘場跡 | トップページ | 宇都宮二荒山神社 »
2014.08.19(火)
宇都宮市大谷町の大谷寺。
大谷石の洞窟に包み込まれた本堂の中にある磨崖仏が本尊の大谷観音。
大谷石の岩壁に彫られた立像で、高さ4mの千手観音。
.
大谷公園内、大谷石の岩壁に彫られた高さ27mの平和観音。
近くにある大谷元観音。
-----
大谷寺 大谷観音 栃木県宇都宮市大谷町1198
大谷観光一日乗車券 1500円
(JR宇都宮駅⇔大谷 バス一日乗車券+大谷資料館入場券+大谷観音拝観券)
2014年9月 1日 (月) 20時05分 旅行・地域, 風景, 栃木県宇都宮市, 神社・寺院 | 固定リンク
最近は近場の出動が多いのですか?
投稿: 平田です | 2014年9月 6日 (土) 14時52分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最近は近場の出動が多いのですか?
投稿: 平田です | 2014年9月 6日 (土) 14時52分